豆知識・なんでも情報発信ブログ

様々な情報を紹介しています。ぜひお立ち寄りください。

なぜ、桃太郎のお供はイヌとサルと鳥なのか?

      2020/12/11

キビは、今ではほとんど食べられていませんが、昔はニキビに

たとえられるほどありふれた穀物だったのです。

 

おとぎ話の『桃太郎』にもキビ団子が登場していることからも

よくわかります。

image004

「桃太郎」の昔話で、お供になるのはイヌとサルとキジですが、

お供がこの三者なのには、きちんとした意味があります。

スポンサーリンク

桃太郎が退治する鬼というのは、鬼門をあらわしています。

昔から、東北は鬼門といって、悪いものがくる方角とされている

のですが、この鬼門は十二支であらわすと「丑寅」になります。

 

だから鬼は、牛のような角を生やし、トラのパンツを

はいているというわけです。

 

十二支の方位で丑寅と反対側をみると、戌、酉、申が

並んでいます。

 

鬼退治をするのは、鬼門と反対側にあるイヌと鳥とサルだと

いうことで、桃太郎のお供としてこの三者が選ばれたのです。

スポンサーリンク